今週おすすめの「くだもの」と「やさい」の産地や品種、おいしい理由、豆知識など、お役立ち情報が満載!
第50号 2月22日(月) 〜 2月28日(日)
発行日 2021年02月18日
発行元 コープデリ連合会
※コープながのは対象外です
いちごの名産地、埼玉県、栃木県のコープの産直産地からおいしい“いちご”が続々入荷中です。一番のおすすめは、最も生産量が多く人気が高い、「とちおとめ」です。「とよのか」と「女峰」を掛合わせ、さらに「栃の峰」の交配によって生まれ、現在はいちごの代表的な品種になりました。酸味が少なく甘みが強いことが、とちおとめの特徴です。コープのこだわり産直・埼玉県産埼玉産直センターの「産直とちおとめ」は、栽培方法にもこだわった逸品です。他品種では福岡県産の「あまおう」がおすすめです。名前の由来は「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとったもの。また、甘いいちごの王様、「甘王」になるようにとの願いも込められています。
コープの産直産地から出荷されるいちごのご紹介です。
酸味が少なく甘みの強い品種です。産直センターでは手に触れる回数を出来る限り少なくして、パック詰めすることで、いちごの鮮度を保っています。
長崎県JA島原雲仙からお届けします。ゆめのか、恋みのりが主な品種。旬のいちごをご賞味ください。