今週おすすめの「くだもの」と「やさい」の産地や品種、おいしい理由、豆知識など、お役立ち情報が満載!
第34号 11月 3日(月) 〜 11月 9日(日)
発行日 2025年10月30日
発行元 コープデリ連合会
※コープながのは対象外です
りんごの産地、山形県・長野県・青森県などから新物りんごが入荷中です!10月~11月上旬は、「早生ふじ」、「シナノスイート」など扱い期間の短い、期間限定の品種が最も多く出回る季節です。コープでも、様々な品種を取り揃えました。品種によって甘みや酸味、硬さが異なりますので、お好みに合わせてお選びください。
りんごの“蜜”の正体は「ソルビトール」という糖質アルコールの一種です。葉の光合成によって作られる物質で、果実の中で本来の甘味である果糖やしょ糖に変換されますが、完熟すると糖分への変換が止まり、水分を吸収するようになります。これが“蜜”になります。これ以上糖分へ変換する必要がないという状態、つまり1番甘い状態を表しています。その後は果肉に吸収され、徐々に見えなくなります。